骨壷のままご納骨できる新しい樹木葬墓地、 稲毛霊園にオープン!!
骨壷のままご納骨できる「骨壷納骨型樹木葬」※ですので、
移し替えや粉骨する事はありません。
「骨壷納骨型樹木葬」は、大切なご家族のご供養重視の観点から、ご遺骨の移し替えや粉骨などをする
ことなく、骨壷のままでのご納骨※を可能にした新しい樹木葬墓地です。
近年の異常気象にも対応できるように、排水工事などにも万全の対策を施しています。
※骨壷の形状によっては移し替えさせていただく場合があります。
名称 | 稲毛霊園樹木葬墓地 |
住所 | 〒263-0035 千葉県千葉市稲毛区稲毛町4-345-1(稲毛霊園内) |
管理寺院 | 薬王山 千蔵院 |
宗派 | 真言宗豊山派 |
特長 | 永代供養・後継者不要 ●お寺が管理する樹木葬ですので、永代にわたり供養され安心です。 ●各々墓石を設置致しますので、50年間個別に、ご家族ごとにご納骨できます。 ●50年後は合祀墓へ移し、永代にわたりご供養いたします。 ●骨壷のままご納骨できますので、移し替えや粉骨する事はありません。 ※特殊形状の骨壷については、移し替えさせていただく場合がございます。 ●毎年、合同法要を執り行います。 ●生前のお申込も受け付けています。 ●お参りバリアフリー対応、車椅子のままお参りできます。 ●墓じまいの必要がありません。 ●駐車場が完備されています。 |
注意事項 |
価格について
墓地使用料
区画 | 価格 | 使用期間 |
---|---|---|
2霊区画 | 30万円~55万円 | 50年間 |
2 霊区画の3 霊目はオプションとなり、骨袋での納骨となります。
※別途墓石代金がかかります。
※護持費(管理費):50 年分一括払い100,000 円
アクセス
住所 | 〒263-0035 千葉県千葉市稲毛区稲毛町4-345-1(稲毛霊園内) |
アクセス | 電車 ●JR 新検見川駅より徒歩18分 バス ●平和交通 JR 稲毛駅より平和交通 「 平和交通本社」「にれの木台中央」「にれの木台方面」行き 「 スカイマンションバス停」下車 徒歩5分霊園裏口へ 正門駐車場にご案内事務所 ●お車 ナビを「稲毛霊園」で設定してください。 |
営業時間 | 10時~16時 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |

管理寺院について
薬王山 千蔵院(真言宗豊山派)
千蔵院の創建年代等は、南蔵院(本尊不動尊)を千手寺(本尊大日如来)と明治42年に合併、両寺より一文字を採り千蔵院と号しています。南蔵院、千手寺共に創建年代等は不詳ながら、千手寺は、傳燈大法師
定譽が享保10年(1725)に(法流)中興開山したといいます。境内大師堂は、千葉寺十善講八十八所26番
(旧千手寺)・27番(旧南蔵院)です。
